自分メディアで広告収入を得るなら
Youtubeの始め方

自分のチャンネルを作ってスマホで撮った動画をアップする
Youtuberって儲かるって聞くけど、自分にもできるのだろうか?
専門知識が必要だろうし、なんだか難しそう
動画の編集ってどうやるの?
こんな疑問や不安をお持ちの初心者でも簡単にYoutubeを始めることが出来ます。
このページでは全くの初心者が動画の楽しみをすぐに体験できる方法をご紹介します。
日常生活を綴ったVlogから始めよう
Vlogとは最近流行り始めた動画配信のスタイルで、ビデオブログの意味です。
Youtuberの場合、企画を考えて作成する場合が多いのですが、いかにしてチャンネル登録者を増やすか、再生回数を上げるかが勝負です。
初心者にはハードルが高いかもしれません。
Vlogの場合、普段の何気ない生活を綴る、日記のような感覚で動画を上げていきます。
まずはハードルを上げず、楽しみながら続けることが大切です。
人気のVlogをいくつかご紹介します。

休日の朝・早起きをしてやりたかったこと・一人暮らしOLの朝活ルーティン
ご視聴ありがとうございます✨一人暮らしの日常Vlogです休日に少しだけ早起きをして東京駅にお菓子を買いに行きました🍪せっかくなので、朝ごはんはカフェでモーニングセットをいただくことに。パリッとしたクロワッサンといい香りのコーヒーは理想の朝ごはんそのものでした🤤次のお休みにしたいことリスト"がいっぱいになってい...

一人暮らしOLの日常vlog
本日もご視聴いただきありがとうございました☺︎♥ 📖参考にしたレシピバナナとアールグレイのマフィンお砂糖は少なめにしてつくりました🙌──────────────────── ハナコとサブ

田舎で一人暮らし。一ヶ月の生活費を公開!
伊豆に移住して田舎暮らしを始めました。古民家で一人暮らしをしています。田舎で一人暮らしをしている私の一ヶ月の生活費を公開します。コメントはすべて拝見しております。ありがとうございます!公開or非公開はこちらで判断します。ご自身や他人の個人情報を書き込むことはお控え下さい。コメント欄での個人的な宣伝もご紹介できませ...
いかがですか?
イメージが湧いてきましたか?
料理の動画は人気があります。
田舎暮らしとか、ほんわかした動画が多いですね。
注目して欲しいのはその登録者数と再生回数です。
数万人、数十万回のアクセスがある動画も多数存在します。
このレベルになると広告収入は相当すごい金額になっているはずです。
画像のクオリティはかなり高そうに見えますが、コツを掴めばさほど難しいものではありません。
動画ブログを始めるのに必要なのはこれだけ
テーマを決める
例えば釣りが趣味なら釣りをテーマにする、野球やサッカーなどスポーツ系もあり。
料理は定番のテーマですが、ライバルが多いからと臆することはありません。
沢山アップしていくうちにオリジナリティが出てきます。
ペット系も人気が高いカテゴリーです。
観光や旅行に行ったら写真より動画です。
旅の楽しみが倍増します。
特に猫、犬は人気です。
自分が好きな事をテーマにするのが継続していくコツです。
無理すれば飽きてしまいます。
撮影や編集自体が趣味になる奥が深い世界です。
10秒程度の短い動画を撮り溜める
動画を作る前にyoutubeで他の人の動画を沢山見ましょう。
一コマが切り替わるのは長くて10数秒であることが分かります。
それを10コマ、20コマとつなぎ合わせて構成します。
自分もこんなのが作りたいと思った動画があなたが作るべき動画です。
徹底的に参考にしましょう。
動画編集ソフトで切り貼りし、テロップ、BGMを挿入する
Youtubeに自分のチャンネルを開設する
編集した5~10分程度の動画をどんどんアップしていく
撮影テクニックにはいくつかの定型パターンがある
コチラの動画をご覧ください。

動画初心者におすすめの撮影方法5選!
#動画 #VLOG #動画撮影 #動画編集 #初心者 #映像 #ハウツー今回は、初心者におすすめの動画撮影方法をご紹介しました!今すぐできるテクニックなので、ぜひ使ってみてください!VLOGなんかを作る場合も、参考にしていただけるとうれしいです!あくまでも僕の主観や体感値を含んだものですので、参考程度に活用してみ...
たったの5パターンを駆使するだけで初心者でも驚くほど凄い動画が撮れます。
Youtubeに動画をアップする方法

【初心者】YouTubeに動画をアップロードする方法
今回の内容をこちらのブログでもご確認出来ます💡______________SNS______________🍊LINE@ あなたの“好き”と“強み”が見つかる。LINE@URL:@ID:@mai06 (@マークお忘...
推奨 簡単動画編集ソフト