タイトルと記事内に検索キーワードを仕込むことが検索率アップにつながるわけですが、もう一つ忘れてはならないのが訪問してくれた人に記事を読んでもらう仕掛けです。
それがキャッチコピーです。
伝説になった有名な例があります。
アップルのipodという商品ですが、発売当初の宣伝文句は商品の性能の羅列だけで、まったく売り上げが伸びない状況だったと言います。
アップル創業者のスティーブ ジョブズが次に打った手立てとは
「1000曲をポケットに」というキャッチコピーでした。
その後ipodは世界的な大ヒット商品となりました。
1行目を読んでもらう事が最重要
どんなに良いサービスでも優秀な機能をもった商品の紹介でも一行目を読んでもらわなければ売れることはありません。
一円の収益も生まれないのです。
一目で訪問者の目をくぎ付けにする一言
これがキャッチコピーの力です。
ステーキを売るな、シズルを売れ
これも古典ではありますが有名な言葉です。
シズルとは肉を焼くときのジュージューというあの音です。
ステーキを売るのではなく音でお客様を引き付けろという比喩です。
直接的に商品名を語るより一見無関係とも思える言葉が人の心を引き付けるのです。
キャッチコピーのヒントは世の中にあふれている
爆売れ商品のキャッチコピーを自分で考える必要はありません。
新聞、週刊誌、電車の中刷り広告など、つい目を止めてしまうフレーズを見たことはありませんか?
あれこそがキャッチコピーです。
あなたが目を止めたコピーは他の人にも刺さる可能性が高いです。
それを自分のブログのタイトルや見出しに仕込むのです。
使えるコピーの具体例
・なんか体によさそうな気がする。
・人気があるのには理由があります。
・もうちょっと食べたくなる
・なぜここまで出来るんだろう
・プライスレス!
・のこり5名で終了
まとめ
キャッチコピーの狙いは、行動を起こさせることです。
買う衝動を突き動かすのです。
次の記事を読んだらやめられなくなりますのでご注意を!
コメント