ポッドキャスト始めてみた

Uncategorized

音声だけの配信で稼げるのか

 

ポッドキャストとはインターネット上のラジオ配信です。

自分のラジオ番組が持てる配信システムです。

 

ユーチューブで音声だけのチャンネルが増えてきてます。

移動中にスマホでイヤホンつけてyoutubeを聞いている人が相当数います。

家事をしながら聞き流している人もいます。

動画でありながら、画像というより音声で動画を構成しているわけです。

それで何万回再生もされてたりします。

音声配信では、環境音楽とか睡眠導入のBGMを流すチャンネルも多数存在します。

長い時間聞いてもらえるのが特徴です。

これは、動画配信者からすると、凄いチャンスとも言えます。

特にシニア世代のユーチューバーさんなら、ぜひやってみて欲しいです。

動画配信て、とにかく面倒くさいもんです、でもこれなら・・・

撮影して、それに合わせてシナリオ作って、編集して配信してとなると、たった10分の動画を作るのに8時間もかかったりします。

それを定期配信するのって大変です。

この作成の手間と、初期の頃の、視聴率の低さが、誰にでも大きなハードルになります。

どんなに手間をかけて作った動画でも、誰も見てくれないのです。

そりゃあやる気なくします。

だから、9割の人がやめていく。

そんな世界がユーチューブです。

本気でやってる人からすれば、そこは乗り越えるべきハードルなわけですから、半年も1年もかけてでも頑張り続けられるかもしれません。

僕もそうでした。youtubeって根性が要りますマジで。

でも、そこまで根性無くても、何とかできないかと思っている人は多いでしょう。

ポッドキャストって、そういう人にも向いている配信スタイルなんです、

僕のサブチャンネルで詳しく解説してますので是非聞いてください。

僕の生声で配信していますんで、恐る恐るでも聞いて頂けると嬉しいです。

ユーチューブ難しいなと思ってる人は、ポッドキャストなら簡単にできますので、ぜひ参考にしてください。

顔出ししないで、撮影も編集もなし、それでもYoutube動画は作れるんです。

可能性の幅が広がります。

ユーチューブで副収入考えてるなら、この方法は見逃さないでください。

この記事が気に入った、参考になったと思ったら、チャンネル登録、高評価、コメントいただけると嬉しいです。

今後の動画制作の糧にしていきたいので、コメントよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました