MENU

普通2種免許を無料で取る

実践編

普通2種免許とはお客様を乗せて運航できる免許です。

そう、タクシー運転手に必要な免許のことです。

タクシーなんて自分にできるんだろうか?と思っている人は多いです。

タクシー運転手とはどんな仕事でしょう?

養成制度を使って無料で免許を取得

普通免許を取って3年以上であれば、2種免許の取得要件は満たせます。

タクシー業界と言うのは慢性的に人材不足の業種であり、常に乗務員募集が絶えることはありません。

なぜかというと、ドライバーの高齢化が進み、退職者が多いため新しい乗務員はのどから手が出るほど欲しいと言う業界事情があります。

東京都内や横浜などの地域であれば、年収800万円を超える高額所得のドライバーもめずらしくありません。

タクシー会社では養成制度というのを導入していて、2種免許取得の費用を負担してくれるのです。

但し、一定期間就業しないとこの費用は返さないといけない会社が殆どです。

以前はこの期間が2年というのが一般的でしたが、今は6ヶ月でOKな会社も増えています。

自費で免許取得する場合、費用はおよそ20万円かかりますが、これが無料となるわけです。

半年間で返済義務のなくなる会社であれば、6ヶ月就業すればこの金額を返さなくてもいいのです。

免許は会社指定の自動車学校に通う事になりますが、ほぼ誰でも1ヵ月以内に取得できます。

安全にお客様を送るということが免許の主旨なので、ドライブテクニックというより、きちんと標識を守るとか、安全確認の部分に重きを置いています。

免許取得後は会社の研修を経て半年間乗務するわけですが、接客やお金の受け取りなど一通りの業務はは、1ヵ月もすれば問題なくこなせるようになります。

半年間はあっという間に過ぎていきます。

半年経ってからの進路

一旦は正社員として就労するのですがタクシー業界は働き方の自由度が高い業界でもあります。

もちろん正規乗務員として稼ぐと言うのも選択肢ではありますが、非正規の短時間乗務に切り替えることもできます。

週に3日だけ、月に15日程度、1日8時間だけの乗務という働き方も出来るのです。

それでも10万円~15万円は稼げるでしょう。

空いた時間を自分のビジネスに充てることも自由です。

次のステップとして時間の自由度が有利になる

月に10~15万円の安定収入を得ながら、かなり自由のとれる休日や就労時間のメリットを活用して自分のビジネスに取り組む人は多いです。

副業を禁止している会社もありますが、ほとんどの会社でOKの場合が多いのでこのメリットを活用しない手はありません。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました