今日の元

Youtubeのタイトルがアホ丸出しなので呆れている件

失敗しないで最短で結果を出す・・・嘘です こんなタイトル見たことないですか? 〇〇で成功している人がやっている方法 絶対やってはいけない〇〇 失敗しないで最短最速で結果が出る〇〇 99%の人が知らない〇...
今日の元

やる気が出ない⇒やらなければいい やらなきゃマズイ⇒やるだけ

やる気は不要、考える前に始めてしまうのが正解 迷う前に始めてしまう。これが勉強のコツだと思っています。 間違いなく「考えこんだらできなくなる」から。 始めてしまえば、そのまま行ける場合がほとんどです。 集中できるのは2...
今日の元

シニアの勉強は楽しみながら継続できることがポイントです

「こうであらねばならぬ」からおさらばしよう 勉強という言葉に違和感がある人は多いでしょう。 学校でやらされた勉強の記憶は、もう思い出したくもないし、いまさらなんで勉強なんかと思う人も沢山いる。 でも、大人になってから大学...
今日の元

今日は在宅起業ってどういう事?という話をしようと思う

これから商売立ち上げて頑張るぞ!って事じゃなくて・・・ 定年まで働いて、気が付けば人生も終わりなのかなって思ったら、そうは行きそうもない。じゃあどうするか? つまりそれって、お金の問題ですかね。 ...
今日の元

語学習得でボケず寝込まず、豊かなセカンドライフを送ろう

何もしないで認知症まっしぐらにはなりたくないから 頭も身体も使わないと急激に衰えていきます。 そこで、無理してジョギングしたり、難しい習い事始めても、辛く苦しいことだと続きません。 自分が興味が湧くこと、心がと...
Uncategorized

60歳過ぎてるので勉強なんか無理?集中できない?覚えられない?

英語学習、軌道修正を繰り返してやり方を固定したら激変した方法 60歳過ぎて勉強なんて無理なんじゃないかと何度も思いました。 今はむしろ、長い事生きているからこその強みもあると思っています。 日本語の語彙力はかなり...
今日の元

60歳からの英語習得 これでダメなら英語やめろ

60歳過ぎてから始めた英会話学習 遅ればせながらあけましておめでとうございます。 今日のテーマは、英語学習の近況報告になります。 長年やろうやろうと思っていた英会話習得でしたが、1昨年より一念発起して、始めました。 以...
今日の元

私が海外永住をしない理由

誰でも一度は考える海外移住生活について コロナの影響で自由な旅行もままならない状況が続きましたが、ようやく落ち着きを取り戻しつつあるようです。 3年はとても長かったなとつくづく思います。 来年あたりは、今まで行ったことの...
今日の元

人が考える以上に60歳は若い

強がりで若いと思うのではなく、気力が衰えていなければ実際若いと言える アメリカのトランプ氏が次期大統領選に立候補するらしいです。 政治をゆだねる国民側から見たら、やばくね?と思うかもですが、それでも彼は自信に満ち溢れている...
今日の元

北欧の生活に学ぶシングルライフの考え方

喧嘩するくらいなら別居がいい 相手が嫌いだから離婚しているのではなく、お互いを尊重し、愛しているというスタンスは維持しつつ、住まいを共にしない。 フィンランドやノルウェー、デンマークといった北欧諸国は、幸福度が高いにも関わ...