今日の元 Youtube活動も本格始動します Youtubeチャンネルやってることすら知らない人が多いので助けてください全然宣伝してもいないので知らない人が多いと思いますが、実はやってます。でも登録者ほとんどいません。(自慢すんな)チョットはPRしないとねぇ・・・今のところ、湘南海岸で... 2022.07.01 今日の元
Uncategorized 62歳でなぜ英会話を勉強しようと思ったのか ただの趣味だけではやがて行き詰まるから62歳と言うと、ほぼ仕事も一段落した頃だと思います。でも、まだまだ現役で働きたい年代でもあります。僕個人の考えですが、早めに年金を受け取って仕事の負担を減らした方がいいと思っています。60歳を過ぎた頃、... 2022.06.10 Uncategorized
Uncategorized 何歳からでも英語は話せるようになる リミッターとは自分には出来るわけないと思い込む事です。どうせやったって無理な事だと、制限をかけている状態です。リミッターをかけるのは、リスクを避ける為でもあります。だから必要な事でもあるのです。でも、本気の自分が必要な場面は、必ず訪れます。... 2022.05.21 Uncategorized
Uncategorized 英会話 何から始めていいか分からない人へ、これなら簡単です よく言う英語脳とは英語脳と言いますが、脳が英語用にシフトするというワケではありません。英語が話せる人の脳の構造が英語脳になっているというなら、60年間日本語しか話してこなかった人には英語は無理という事になります。当たり前のことですけど、要は... 2022.04.30 Uncategorized
今日の元 60代独り暮らし 引きこもりにならないための心がけと行動力 気が付けば一人のまま来てしまった62歳男の超多忙生活僕は結婚歴がありません。恋愛歴は普通にありましたが、結婚には至りませんでした。良かったか悪かったかと言えばどちらとも言えません。ただ、1人で生きていく事に不安もないし、それなりに楽しめてい... 2022.04.28 今日の元
今日の元 失敗だって沢山すれば、それは財産です むしろうまくいかなかった事の方が大切という真実誰でも失敗はしたくないと考えますが、何でも思い通りになるはずもありません。失敗は教訓になり、同じ失敗を繰り返さないための貴重な経験になります。失敗するかしないかより、うまくいくまで続ける事の方が... 2022.04.01 今日の元
今日の元 余力を残すことが大切な理由 仕事だけに全てのエネルギーを使ってしまうとどうなる? 結婚していれば、家庭を顧みなくなる 独身だと生活が荒れる余裕が無いから他の事に向ける力がなくなるからです。50代を迎えた頃の事ですが、仕事が忙しい事を口実にして、他の事を適当にしていたら... 2022.03.31 今日の元
今日の元 60歳からの働き方、仕事と余暇の折り合いをつける お金があれば自由度は増す暇はあってもお金が無いと何処へも行けません。近所で釣りするくらいなら、たいしてお金を使う事もないが、ちょっといい道具が欲しくなったり、たまには旅行にも行きたいし友人と食事もしたい。こういう時に少しは持っていたいのが小... 2022.03.02 今日の元
今日の元 大変な年になりました 大変とは、大きく変わると書く3年前から、少しずつ兆候はありましたが、変わる時は、これほど劇的に変わるものかと思います。今回の冬は、例年になく厳しい寒さになりました。その寒さも、ようやく終わりを告げつつあります。この2年間は、新型ウイルスによ... 2022.03.01 今日の元
シニアの英会話学習 60歳からでも限界突破できる英会話習得法 生涯学習に最適 年齢に関係なく習得できる英会話在宅起業のススメというタイトルですが、実のところ起業には二つの意味があります。その2つとは・・・ 副収入を得る事 生き甲斐を見つける事人間は死ぬまでめんどくさい事をやっていた方がいい。働くことは... 2022.02.05 シニアの英会話学習